「一般貸切旅客自動車運送事業の更新許可」についてよくあるご質問にお答えします。

一般貸切旅客自動車運送事業の更新制とは何ですか?
平成29年4月1日から一般貸切旅客自動車運送事業許可(貸切バス事業許可)の更新制が始まりました。
貸切バス事業許可について5年ごとの更新制を導入するものです。
既存事業者の更新については、平成29年4月1日から平成34年3月31日までの間に順次行われます。
※平成31年5月に改元されています。
なぜ更新制が導入されたのですか?
更新制導入の理由としては、平成28年1月15日に発生した軽井沢スキーバス事故が背景にあります。
このような悲惨な事故を二度と起こさないよう、不適格者を排除し、貸切バスの安全・安心を図るための対策の一つとして更新制が導入されました。
既存事業者の初回更新日はどのように決まりますか? また、自分の更新の期限はどうやったら知ることができますか?
既存事業者の初回更新については、許可を受けた年の西暦下一桁を基準として更新の順番が決まります。
例:1968年6月15日に許可を受けた事業者は、2018年6月15日まで事業許可が有効です。
なお、更新の期限は国交省から全事業者に対して通知されています。
また、事業者ごとの更新期限は各運輸局ホームページにおいて公示されています。
許可の有効期限内に申請を忘れた場合に何か救済措置がありますか?
有効期限を過ぎると許可は自動的に失効します。
救済措置はありませんので、許可の更新を希望する際には、必ず有効期限内に申請してください。
更新の申請書類はどこでもらえますか?
運輸局ホームページから申請書をダウンロードできます。
また、運輸局の窓口でも交付されています。
あなたの身近なパートナー!022-292-2351 メールでのお問い合わせはこちら
法人設立 専門サイトはこちら 顧問契約(記帳代行・給与計算・労務相談) 詳しくはこちら 就業規則作成・見直し 詳しくはこちら 会計記帳代行 詳しくはこちら

その他のサービス

マイナンバー対応サービス・基本方針 へんみ事務所は適切にマイナンバーを管理しております。 小冊子プレゼント『経営に生かすコンプライアンス』 請求フォームはこちら 無料小冊子プレゼント『会社を守り、従業員を守る』 ダウンロードはこちら 経営レポートプレゼント ダウンロードはこちら
らくらく診断 無料 各種ご相談について、無料で診断いたします。 就業規則診断 労務リスク診断 メンタルヘルス対策診断 助成金診断 介護離職リスク診断 健康経営診断 採用・定着力診断 人事・賃金制度診断 働き方改革診断 退職金診断
社会生活Q&A 行政書士の仕事に関わる日常生活の疑問にお答えします 詳しくはこちら 所長ブログ 仕事のことや日常のあれこれ

へんみ事務所のらくらく診断

各種ご相談について、無料で診断いたします。
022-292-2351
お問い合わせはこちら
© 2024 宮城県仙台市の行政書士・特定社会保険労務士 へんみ事務所 . All rights reserved.
ホームページ制作 by レボネット